70~80年代の素晴らしい生地の取り扱いとその生地でお洋服を仕立てる
テルミ洋装店様
ロゴデザインは女性的であって清楚でビンテージ感を出す
吊るしのお洋服とは違いお客様個々のご要望にお応えするのは
オリジナルのロゴをデザインするのと似た感じです
仕立て屋さんのイメージを表現するトルソー
(これも古い時代のトルソーをモチーフにしました)
トルソーの中はテルミ洋装店のTを配置
70~80年代のお洋服のイメージも含ませてあります
ロゴは基本、モノクロで考えます
色を付けないと意味がわからないロゴでは
使い勝手が悪いからです
まずはモノクロでちゃんと表現
その次にイメージカラーを単色で撰びます
名刺には金でロゴを刷りました
お客様のご要望、単価は上がりますがビンテージ感が出て
とても良い仕上がり
名刺の紙とも良く合って、金を使っても上品な仕上がりと
なりました
名刺は初めて会った人にお渡しする自分の分身
私はこんな人です
こんな仕事をしています
誠実に対応する事ができます
といった事を
シンプルに伝える
小さな小さな販促物
ネットとの違いは
手に取ったときの手触り、デザイン、印刷の良さ
これであなたがどんな人なのか
一緒に仕事ができるのかが判断されます
シュガークラフトのお教室ロゴデザイン
0コメント