オープン告知ポスター

玉川髙島屋にオープンする

バルマルシェコダマ ステーキ&ロブスターのオープン告知ポスターをデザインしました


ステーキのポスターとロブスターのポスターを別々に作り

どっちにする?

どっちもおいしそう!

「ステーキ」か「ロブスター」か!とシンプルに問いかける

見た目にインパクトがあり

おいしそうな「しずる写真」

オープン日時と場所、ロゴ、これだけ

沢山おいしいメニューがありますが

店名に合わせた形を取っています

こちらは、

ステーキとロブスターの写真を並べ

ロゴを大きく扱う事で

この「バルマルシェコダマ」のロゴを

記憶してもらう為のポスター

なぜなら、隣のデパ地下には

生ハムの売場があるので

記憶を連動させたいと

考えたからです。

隣のデパートとは競合関係なので

お店の告知はできませんが

このマークを記憶の片隅に保存してもらう事ができます

私自身もコダマ様とのお仕事のご依頼を受ける前から

このロゴが頭の中の記憶に既にありました

記憶に残る、記憶に残す「ロゴ」も

いかに大切かと言う事が分かります

おいしいをデザインするF/de

お菓子屋さんを中心としたパッケージデザインと販促物のお仕事をしています。 ショップカード、シール、パッケージデザインから印刷までワンストップにて承ります。 小さな規模のお店でもオリジナルを叶えます!

0コメント

  • 1000 / 1000