おいしいをデザインするF/de

お菓子屋さんを中心としたパッケージデザインと販促物のお仕事をしています。
ショップカード、シール、パッケージデザインから印刷までワンストップにて承ります。
小さな規模のお店でもオリジナルを叶えます!

  • TOP ENTRY
  • PICK UP
  • お問い合わせ
  • PROFILE
  • おいしいブログ
  • ハニーライム

オリジナル封筒制作

2025.01.31 02:27

用途によって様々なサイズのオリジナル封筒を制作いたします

懸垂幕制作

2025.01.30 01:25

イベント用の幕をご依頼いただきました 900×1200

ロゴ・名刺 制作

2025.01.30 01:13

企画事務所のロゴ制作をご依頼いただきました。

ロゴ制作

2025.01.28 02:30

東かがわ市で養殖されたサーモンの皮を利用したアップサイクルレザーショップ

フラッグ製作

2025.01.15 00:11

店内・店外に使用可能なフラッグの製作

店頭サイン・ロゴ・メニュー

2025.01.13 04:10

松屋銀座8階 レストランフロアーのサイン

店頭テント

2025.01.06 04:35

店頭テントは明るいイメージの色が良く映えます。

シールデザイン

2024.12.23 00:41

お菓子のイメージを伝えるオリジナルのシールデザイン

障害福祉事業サービスパンフレットのご依頼

2024.12.13 01:12

行政書士法人 松下前山事務所様から障害福祉サービス事業のためのパンフレットのご依頼

DM制作

2024.12.02 23:53

漉き工房 高山様の個展DMをご依頼頂きました手漉きのパルプを使い灯を創作期間 12月10日-14日場所 赤坂ジャローナご要望は青くキラキラとした冬の森をイメージとの事でしたので、DMとしては高価なパール感のある用紙を選び印刷しました手漉きのパルプが貼ってある様な効果が出た事が予想...

ナポリ料理ロゴデザイン

2024.10.19 05:46

松屋銀座8F  ナポリクッチーナ様 

デザインと人の記憶力

2024.07.10 01:47

デザインと人の記憶力毎日届くチラシなどの販促物にはオーナー様の想いや売りたいお品物、日時、場所、などの情報が溢れているお客様はその全てを記憶に止めることはできません楽しそうだな〜と一瞬思っていただけるその後、どんなだったかなぁ〜と思い出すときに大切なのは「色の記憶」です添付のチラ...

おいしいをデザインするF/de

お菓子屋さんを中心としたパッケージデザインと販促物のお仕事をしています。 ショップカード、シール、パッケージデザインから印刷までワンストップにて承ります。 小さな規模のお店でもオリジナルを叶えます!

記事一覧

海野陽子

海野陽子さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、海野陽子さんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェアできる、オープンでつながりのある世界の構築をお手伝いします。

www.facebook.com

    Page Top

    Copyright © 2025 おいしいをデザインするF/de.